1
/
の
13
商品説明
【金屏風 ” SAISHO 彩翔(軽量)タイプ”
/新洋金絹目/6尺6曲】
〜扱いやすさと美しさを両立した、現代の式典に最適な屏風〜
140年以上の歴史を誇る伝統工芸の技術を継承しつつ、現代のニーズに合わせて進化を遂げた「SAISHO 彩翔(軽量)タイプ」の金屏風。
年間1,000本以上の販売実績を持つ信頼のメーカーが手がける、品質と実用性を兼ね備えた逸品です。
■ 商品特長
扱いやすく軽量な特殊ボード芯材
芯材には発泡スチロールに似た特殊ボードを採用しており、木製格子のような空洞がなく、強度と軽さを両立しています。
美しさが長持ちする“新洋金絹目”
表面には絹目調の金紙を使用。光を柔らかく反射しつつ、汚れや傷が目立ちにくく、実用性も抜群です。
高級感のある仕様
金メッキの唐草模様金具、黒アルミの縁取り、丁番には紙丁番+布丁番を使用。細部にまでこだわった仕上がりです。
拡張高く演出できる6曲サイズ
6曲タイプは広い会場や式典、表彰式などに最適なサイズ。
横幅がしっかりあるため、来賓席の背面や大人数の記念撮影にも活用できます。
安定感のある設置と、美しい波状のフォルムが荘厳な雰囲気を演出します。
商品説明
重量
13.5kg
サイズ
W1,818×H3,640
素材
["表面:新洋金絹目(金紙) 裏面:紺色布張り 縁:黒色アルミ製 丁番:紙丁番+布丁番 芯材:特殊ボード 金具:金メッキ唐草模様"]
使用上の注意
- 転倒防止のために安定した場所でご使用ください
設置時は必ず平らで安定した床面に置いてください。風のある屋外や不安定な場所では転倒の恐れがあります。 - 無理な力を加えないでください
折りたたみや設置の際、無理に開閉したり力を加えると、丁番の破損や変形の原因になります。 - 屋外使用・湿気の多い場所での長時間の設置は避けてください
金紙や芯材が湿気や直射日光により変色・劣化する恐れがあります。使用後は速やかに屋内保管をお願いいたします。 - 移動時は必ず2人以上で両手で持ってください
片手や引きずりでの移動は、フレームや丁番部の破損につながる恐れがあります。丁寧に持ち運んでください。 - 収納時は垂直に立てかけ、重ね置きを避けてください
屏風の上に物を置いたり、他の家具と重ねると歪み・変形の原因になります。専用の保管スペースを確保してください。 - お手入れは乾いた柔らかい布で拭いてください
汚れが気になる場合も、水拭きや洗剤の使用は避けてください。金紙が剥がれたり、色ムラが発生することがあります。 - 火気の近くでは使用しないでください
屏風の素材(紙・布・芯材)は可燃性です。ストーブや照明器具などの火気からは十分に距離を取ってください。
私のストア
金屏風 ”SAISHO 彩翔(軽量)タイプ”/新洋金絹目/6尺6曲
金屏風 ”SAISHO 彩翔(軽量)タイプ”/新洋金絹目/6尺6曲
式典で最も定番とされる6曲屏風。軽量で運びやすく、新洋金絹目が美しい背景を演出。慶事や公式行事に最適です。
No reviews
通常価格
240,000¥(税込)
通常価格
(税込)
セール価格
240,000¥(税込)
単価
/
あたり
受取状況を読み込めませんでした













- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。